スクリレ

多忙な先生を助ける
デジタル連絡ツール
川口市立鳩ヶ谷小学校様川口市立鳩ヶ谷小学校様

スクペイ導入事例

川口市立鳩ヶ谷小学校様

現金集金が学校からなくなったことで、教職員の徴収業務の負担を削減

かかえていた課題

  • 現金での集金だと金銭事故が起こる危険性がある
  • 指定金融機関からの口座振替は申込手続きの手間や支払期日が固定されてしまう
  • サービスの利用料金や手数料などを保護者に負担させたくない

スクペイで解決!

  • 現金でのやりとりが学校現場からなくなり、事故防止につながった
  • 多くの金融機関に対応しており、保護者が生活口座を選択できる
  • 決済の回数制限がなく、利用料金が明確でわかりやすい

支払い方法や金融機関を保護者の生活実態に合わせて選択できる集金サービスを探していた

近年、金銭事故防止のために学校で現金を取り扱わないよう集金方法の改善を考えていました。子どもが現金を持って登校している姿は危ない状況です。また、徴収金の確認や管理、トラブル対応などは教職員にとって大きな負担となっていました。こうした課題を考慮し、口座振替ではない集金サービスを検討していました。

導入の決め手は「サービス手数料」
現金が学校からなくなったことで教職員の徴収業務の負担を削減

集金サービスの料金体系は、決済ごとに決済手数料が発生する場合や、別途、利用料金を請求されるなど、年間でどのくらいの費用が発生するのか見通しが立てにくいことが導入の課題となっていました。例えば、口座振替の場合は引き落としの度に手数料がかかるため、1回あたりの集金額を引き上げて引き落としの回数を減らすことや、手数料を保護者に負担していただくなど、運用に工夫が必要です。そこで本校は、手数料を抑えつつ、保護者への負担を避けるために、学校側で利用料を支払えるサービスを検討していました。

スクペイは、(1)手数料がかからないため都度集金が可能であること、(2)児童生徒1人当たりの年間利用料が決まっているため予算が立てやすいこと、が導入の決め手となりました。また、スクペイの管理画面から支払い期間の設定や、保護者の登録・入金状況をリアルタイムで確認ができるのも便利です。未払いがあるときは催促メール送信もできるので徴収業務の負担も軽減されました。

保護者の課題も解決できて、「もっと早く使いたかった」と喜びの声をいただいています。

保護者からは、「子どもに現金を持たせて登校させるのが不安」「現金の準備に手間がかかる」「普段使わない口座に期日までに必ず入金するのが大変」といった声が寄せられており、これらが大きな課題となっていました。
スクペイは、請求通知が保護者のスマートフォンに届くため、その場で簡単に支払いを行うことができます。
また、支払い期限に合わせてリマインド通知が届くため、支払い忘れの防止にも役立っています。使い勝手が良く便利であるとの評価が多く、「もっと早く欲しかった」と喜びの声もいただいています。

スクリレは簡単に導入可能、
手軽にお使いいただけます!

その他の導入事例についてもお気軽にお問い合わせください。

川口市立鳩ヶ谷小学校様